ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
2010.05.29 ジャズワークショップ
- 2010/05/29 (Sat)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5.29 ジャズワークショップ
8:00。
音楽工房ホールに集合。
今日・明日とジャズウィークのイベントです。
出演されるミュージシャンの方々のアテンドとタイムキーパーという
大役を任されています。
休むわけにはいきません。
元気よく対応しなくては。
・・・とは思っても、どうにも。
最初のうち、荷物搬入でバタバタしているうちはよかったのですが、
一息ついたとき、どうした?何かあった?と、声をかけてくれた
先輩(うちの犬をかわいがってくれていた)にだけ、昨日起こったことを
告げました。
自分の口から「めいが死んじゃった」と言った途端、涙が
止まらなくなりました。
口にしてはじめて、本当に死んじゃったんだということを実感して
しまったのだと思います。
辛いけど帰れない状況なのはお互い分かっていました。
先輩には、今日明日、迷惑をかけてしまうこと、他のスタッフの
皆には『体調不良』で通してもらうことをお願いしました。
2人でしくしく泣いて、涙が止まるのを待ってから、仕事に
取り掛かりました。
目があまり腫れなかったので、助かりました。
『体調の悪い』私は、皆様の理解もいただきながら、
ミュージシャンのケアに専念させてもらいました。
仕事に集中している間は、大丈夫でした。
(たぶん)元気よく応対も出来ていたと思います。
お昼と夕飯・夜食に差し入れ、とケータリングは今年も充実していましたが、
ほとんど食べることができませんでした。
毎年楽しみにしているお弁当も、全くのどを通りませんでした。
おいしいはずなのに・・・。
休憩中、お茶だけもらって、音楽工房ホールの屋上で弟に電話したりして
いました。
母と弟がドライアイスを買っておいてくれたそうです。
後は、私の家でまったりしているとか、他愛ない話をしました。
いつも出先から弟や母に電話すると、とりあえず
「めいたん元気?」
と訊き、
「元気だよー」
「俺の夕飯超狙ってるよー(笑)」
「グダグダしてるよー」
というお決まりのやりとりがあるのですが、今日も
「めいたん元気?」
といつものように聞いたら
「やる気なく寝てるよー」
と返ってきました。
そうか。寝てるのか。やる気ねえな。
夕方、大ホールへ。
翌日のフェスティバルのリハーサルが行われていました。
佐藤先生にお会いし、昨晩のお詫びと、少しお話。
楽しく過ごしてもらわないといけないのに、逆に気遣われたりして
申し訳なかったです。
というか、私毎回気遣われてる。スタッフとしてどうかと。orz
その後、22時過ぎまで仕事は続きました。
アーティストの皆さんを新幹線改札口、ホテルまで送り届けて
本日の任務すべて終了。
出されたお弁当やお菓子、全然食べられませんでした。
持って帰りなさい、と、袋に入れて持たせてくれました。
明日の打ち合わせを軽く済ませ、22:30帰宅。
家に帰ると、母と弟が犬を撫でながら待っていてくれました。
まぁ、よく寝てるねえ。
全然起きないねえ。
私が家に帰っても、しばらく気づかず平気でぐーすか寝ているような
子でしたからね。
まあ、しょうがないか。
弟が、今日動物病院に行って来て、話を聞いてきた、ということも
聞きました。
私にはとても出来なかったので、ありがたかったです。
夜、お葬式の日程を決定。
2001年の5月1日に生まれ、
2001年の10月1日にうちに来てくれた美。
2010年の6月1日にお葬式をすることに決めました。
1は美のラッキーナンバーだからね。縁起がいいじゃないか。
8:00。
音楽工房ホールに集合。
今日・明日とジャズウィークのイベントです。
出演されるミュージシャンの方々のアテンドとタイムキーパーという
大役を任されています。
休むわけにはいきません。
元気よく対応しなくては。
・・・とは思っても、どうにも。
最初のうち、荷物搬入でバタバタしているうちはよかったのですが、
一息ついたとき、どうした?何かあった?と、声をかけてくれた
先輩(うちの犬をかわいがってくれていた)にだけ、昨日起こったことを
告げました。
自分の口から「めいが死んじゃった」と言った途端、涙が
止まらなくなりました。
口にしてはじめて、本当に死んじゃったんだということを実感して
しまったのだと思います。
辛いけど帰れない状況なのはお互い分かっていました。
先輩には、今日明日、迷惑をかけてしまうこと、他のスタッフの
皆には『体調不良』で通してもらうことをお願いしました。
2人でしくしく泣いて、涙が止まるのを待ってから、仕事に
取り掛かりました。
目があまり腫れなかったので、助かりました。
『体調の悪い』私は、皆様の理解もいただきながら、
ミュージシャンのケアに専念させてもらいました。
仕事に集中している間は、大丈夫でした。
(たぶん)元気よく応対も出来ていたと思います。
お昼と夕飯・夜食に差し入れ、とケータリングは今年も充実していましたが、
ほとんど食べることができませんでした。
毎年楽しみにしているお弁当も、全くのどを通りませんでした。
おいしいはずなのに・・・。
休憩中、お茶だけもらって、音楽工房ホールの屋上で弟に電話したりして
いました。
母と弟がドライアイスを買っておいてくれたそうです。
後は、私の家でまったりしているとか、他愛ない話をしました。
いつも出先から弟や母に電話すると、とりあえず
「めいたん元気?」
と訊き、
「元気だよー」
「俺の夕飯超狙ってるよー(笑)」
「グダグダしてるよー」
というお決まりのやりとりがあるのですが、今日も
「めいたん元気?」
といつものように聞いたら
「やる気なく寝てるよー」
と返ってきました。
そうか。寝てるのか。やる気ねえな。
夕方、大ホールへ。
翌日のフェスティバルのリハーサルが行われていました。
佐藤先生にお会いし、昨晩のお詫びと、少しお話。
楽しく過ごしてもらわないといけないのに、逆に気遣われたりして
申し訳なかったです。
というか、私毎回気遣われてる。スタッフとしてどうかと。orz
その後、22時過ぎまで仕事は続きました。
アーティストの皆さんを新幹線改札口、ホテルまで送り届けて
本日の任務すべて終了。
出されたお弁当やお菓子、全然食べられませんでした。
持って帰りなさい、と、袋に入れて持たせてくれました。
明日の打ち合わせを軽く済ませ、22:30帰宅。
家に帰ると、母と弟が犬を撫でながら待っていてくれました。
まぁ、よく寝てるねえ。
全然起きないねえ。
私が家に帰っても、しばらく気づかず平気でぐーすか寝ているような
子でしたからね。
まあ、しょうがないか。
弟が、今日動物病院に行って来て、話を聞いてきた、ということも
聞きました。
私にはとても出来なかったので、ありがたかったです。
夜、お葬式の日程を決定。
2001年の5月1日に生まれ、
2001年の10月1日にうちに来てくれた美。
2010年の6月1日にお葬式をすることに決めました。
1は美のラッキーナンバーだからね。縁起がいいじゃないか。
記憶
- 2010/05/28 (Fri)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5月28日 午後1時20分
美(めい)が亡くなりました。9歳と27日目でした。
26日、毎月通っていた動物病院の定期検診で子宮蓄膿症が見つかり、
ちょっと腫れが大きいけれど、数日の点滴で症状を落ち着かせ、今日、
手術をし、土日休んで、月曜日に退院するはずでした。
レントゲンを見ながら話を聞いたときは目の前が真っ暗になりましたが、
早期発見であったこと、まだ年齢的にも手術に耐えられるだけの体力も
あるし、という判断で(そんな診断をされた本人、とっても元気だったし)、
手術をお願いすることにしました。
甘ったれで、ひとりでお泊まり、しかも病院なんて初めての経験で
心細かろうという心配をよそに、しっぽ振りながら病院に入っていった
うちの犬。
しかしながら、今日、容態が急変、あっという間の出来事でした。
連絡を受け、会社から駆けつけましたが、死に目には会えませんでした。
入院した日はあんなに元気だったじゃないかと、未だ信じられません。
後悔、感謝、絶望、怒り、悲しみ、いろんな感情がごちゃまぜで、まだ
死んだことすらも信じられないような状態で今これを書いています。
眠っているようにきれいな顔をしています。
死してなお、かわいすぎるうちの子。どうしてくれましょう。
*****
2001年10月1日に、なんのご縁かうちにやってきてくれた美(めい)。
今でも、ペットショップで初めて目があったときのこと、うちに来て
よろよろとケージから出てきたときのこと、さっきのことよりも鮮明に
覚えています。
どれだけの元気や愛情をもらったか分かりません。
この子がいなかったら、私のハンドルネームは「めい」にしなかった
ですからね。
(とりあえず、犬の名前を名乗ればいいや、って軽く考えていたのが
今やこんなことにと思いますが)
仕事でもプライベートでも、私の辛い時期を支えてくれた子でした。
大げさじゃなく、この子がいたから、ここまで生きてこられたというほどに。
ここをご覧の皆さんには、たくさんの愛情を美(めい)にもらったこと、
感謝します。
かわいがっていただき、本当にありがとうございました。

そんな中、今日29日、明日30日はジャズウィークイベント最大の山場です。
出演者アテンドという大きな仕事が待っております。
両日とも朝から晩までの長丁場。
そろそろ仕度をはじめないといけません。
がんばりますので心の中でそっと応援よろしくお願いします。
※ここまで申し上げておいてなんですが、今はどんなお悔やみの言葉も
受け入れられません。
メッセージ、コメントはご遠慮いただけると幸いです。
美(めい)が亡くなりました。9歳と27日目でした。
26日、毎月通っていた動物病院の定期検診で子宮蓄膿症が見つかり、
ちょっと腫れが大きいけれど、数日の点滴で症状を落ち着かせ、今日、
手術をし、土日休んで、月曜日に退院するはずでした。
レントゲンを見ながら話を聞いたときは目の前が真っ暗になりましたが、
早期発見であったこと、まだ年齢的にも手術に耐えられるだけの体力も
あるし、という判断で(そんな診断をされた本人、とっても元気だったし)、
手術をお願いすることにしました。
甘ったれで、ひとりでお泊まり、しかも病院なんて初めての経験で
心細かろうという心配をよそに、しっぽ振りながら病院に入っていった
うちの犬。
しかしながら、今日、容態が急変、あっという間の出来事でした。
連絡を受け、会社から駆けつけましたが、死に目には会えませんでした。
入院した日はあんなに元気だったじゃないかと、未だ信じられません。
後悔、感謝、絶望、怒り、悲しみ、いろんな感情がごちゃまぜで、まだ
死んだことすらも信じられないような状態で今これを書いています。
眠っているようにきれいな顔をしています。
死してなお、かわいすぎるうちの子。どうしてくれましょう。
*****
2001年10月1日に、なんのご縁かうちにやってきてくれた美(めい)。
今でも、ペットショップで初めて目があったときのこと、うちに来て
よろよろとケージから出てきたときのこと、さっきのことよりも鮮明に
覚えています。
どれだけの元気や愛情をもらったか分かりません。
この子がいなかったら、私のハンドルネームは「めい」にしなかった
ですからね。
(とりあえず、犬の名前を名乗ればいいや、って軽く考えていたのが
今やこんなことにと思いますが)
仕事でもプライベートでも、私の辛い時期を支えてくれた子でした。
大げさじゃなく、この子がいたから、ここまで生きてこられたというほどに。
ここをご覧の皆さんには、たくさんの愛情を美(めい)にもらったこと、
感謝します。
かわいがっていただき、本当にありがとうございました。
そんな中、今日29日、明日30日はジャズウィークイベント最大の山場です。
出演者アテンドという大きな仕事が待っております。
両日とも朝から晩までの長丁場。
そろそろ仕度をはじめないといけません。
がんばりますので心の中でそっと応援よろしくお願いします。
※ここまで申し上げておいてなんですが、今はどんなお悔やみの言葉も
受け入れられません。
メッセージ、コメントはご遠慮いただけると幸いです。
2010.05.28
- 2010/05/28 (Fri)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は美の手術の日。
予定は午後。
手術が終わったら連絡をもらうことになっていたので、携帯は
肌身離さずパンツのポケットの中へ入れて待つ。
*****
午後、病院から、意識不明の危篤状態であるという連絡を受ける。
母に連絡を取り、すぐに病院に行くように伝える。
たまたまこの日は弟の仕事が休みだったので、外出していた弟に
連絡を取り、すぐに会社に来てもらうよう依頼。
会社には、今すぐ帰らせていただけるようお願い。
皆が了承してくれ、とるものもとりあえず、会社を出て、
迎えに来てくれた弟の車に乗り、動物病院に向かう。
***
1時20分、死亡。
***
獣医との会話は弟がしてくれた。
犬を抱っこして母の車に乗り、実家へ帰宅。
会社に連絡を入れ、今日はこのまま休みをいただけるようお願い。
程なく、動物病院から花が届く。
母が仕事に行く前に、急遽とってしまった有休の手続きと、
仕事の申し送りをするため、一旦会社に行くことに。
いつもうちの犬の話に付き合ってもらっていた同僚にも
亡くなったことを報告。
昨日のお昼時、
「うちの犬、入院してさー。月曜日退院なんだけど心配でさー。
でも、うちの犬喜んで病院入ってったんだよねー。」
と話したばかりなのに。
意味が分からない。
再度実家に帰宅。
犬が本当に息をしていないことを確認。
意外にまだあったかい(ような気がする)。
父に犬が亡くなったことを報告。
弟に車を出してもらい、自宅に犬を運ぶ。
大好きなクッションの上に寝かせる。
-----
予定は午後。
手術が終わったら連絡をもらうことになっていたので、携帯は
肌身離さずパンツのポケットの中へ入れて待つ。
*****
午後、病院から、意識不明の危篤状態であるという連絡を受ける。
母に連絡を取り、すぐに病院に行くように伝える。
たまたまこの日は弟の仕事が休みだったので、外出していた弟に
連絡を取り、すぐに会社に来てもらうよう依頼。
会社には、今すぐ帰らせていただけるようお願い。
皆が了承してくれ、とるものもとりあえず、会社を出て、
迎えに来てくれた弟の車に乗り、動物病院に向かう。
***
1時20分、死亡。
***
獣医との会話は弟がしてくれた。
犬を抱っこして母の車に乗り、実家へ帰宅。
会社に連絡を入れ、今日はこのまま休みをいただけるようお願い。
程なく、動物病院から花が届く。
母が仕事に行く前に、急遽とってしまった有休の手続きと、
仕事の申し送りをするため、一旦会社に行くことに。
いつもうちの犬の話に付き合ってもらっていた同僚にも
亡くなったことを報告。
昨日のお昼時、
「うちの犬、入院してさー。月曜日退院なんだけど心配でさー。
でも、うちの犬喜んで病院入ってったんだよねー。」
と話したばかりなのに。
意味が分からない。
再度実家に帰宅。
犬が本当に息をしていないことを確認。
意外にまだあったかい(ような気がする)。
父に犬が亡くなったことを報告。
弟に車を出してもらい、自宅に犬を運ぶ。
大好きなクッションの上に寝かせる。
-----
鯖事件(この日のことは一生忘れない)
- 2010/05/24 (Mon)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
母からメール。
母「(´・ω・)めいが、ご飯残したの」
私「そりゃ一大事だ!Σ(゚д゚;)」
・・・って言っても、甘え食べ(人の手から食べさせてくれないと食べられない~。
とか要望する日がある。)したかっただけなんじゃないの?と思いつつ、
犬の様子を確認しに仕事後実家に。
弟の部屋にいたうちの犬。
そして、弟はちょうど夕食中。鯖食べてました。
それのおこぼれをもらおうと必死な犬。
「めいたん、おねえやん来たよー。」という私の声をガン無視。
弟が「おねえやん、来たよ?」と声をかけると、背後にいる私に
ちらっ、と目をやるうちの犬。
『あ!おねえやん!(゚▽゚*)』
という顔をしたのも束の間、次の瞬間には視線は鯖へ。
その後も、私をちらちら振り返り見てはいるものの、結局鯖の前から
動かないうちの犬。
『ちょ、ちょっと待っててよ!めい、今忙しいの!ヽ(゚▽゚;三*゚▽゚)ノサバ♪』
って吹き出しが見えた。
(写真か動画を撮っておけば良かったと、激しく後悔しているほどに。)
鯖>私
8年も一緒にいる私よりも、目の前の鯖の塩焼きを取るのかお前は。
あたしゃ鯖以下か。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)ウワーン
全米が泣くわ。
映画化決定だわ。
そして、弟がご飯を食べ終わった途端(結局おこぼれもらえなかった)、
くるりと踵を返し、
『ヾ( ^▽^)ツおねーやん!!大好き!!待ってた!!超待ってた!!』
って尻尾をちぎれんばかりに振って寄ってきても、私は騙されない!!
騙されないぞ!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
母「(´・ω・)めいが、ご飯残したの」
私「そりゃ一大事だ!Σ(゚д゚;)」
・・・って言っても、甘え食べ(人の手から食べさせてくれないと食べられない~。
とか要望する日がある。)したかっただけなんじゃないの?と思いつつ、
犬の様子を確認しに仕事後実家に。
弟の部屋にいたうちの犬。
そして、弟はちょうど夕食中。鯖食べてました。
それのおこぼれをもらおうと必死な犬。
「めいたん、おねえやん来たよー。」という私の声をガン無視。
弟が「おねえやん、来たよ?」と声をかけると、背後にいる私に
ちらっ、と目をやるうちの犬。
『あ!おねえやん!(゚▽゚*)』
という顔をしたのも束の間、次の瞬間には視線は鯖へ。
その後も、私をちらちら振り返り見てはいるものの、結局鯖の前から
動かないうちの犬。
『ちょ、ちょっと待っててよ!めい、今忙しいの!ヽ(゚▽゚;三*゚▽゚)ノサバ♪』
って吹き出しが見えた。
(写真か動画を撮っておけば良かったと、激しく後悔しているほどに。)
鯖>私
8年も一緒にいる私よりも、目の前の鯖の塩焼きを取るのかお前は。
あたしゃ鯖以下か。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)ウワーン
全米が泣くわ。
映画化決定だわ。
そして、弟がご飯を食べ終わった途端(結局おこぼれもらえなかった)、
くるりと踵を返し、
『ヾ( ^▽^)ツおねーやん!!大好き!!待ってた!!超待ってた!!』
って尻尾をちぎれんばかりに振って寄ってきても、私は騙されない!!
騙されないぞ!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
屋外イベント
- 2010/05/23 (Sun)
- お仕事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
朝から雨。
体調も最悪な中、ストリートジャズフェス。
私の神通力も、今年はなりを潜めておりました。
体調が悪いと、天気を操れないようです。
天気が悪いと、調子悪い、ともいうか。

コアメンバーは9時前から集合してとりあえず準備を行っていたけれど、
雨は冷たいし、寒いし、もう、中止して家に帰りたい感じ。
残念ながら10:30、雨天決行が決定。
イベント自体は、この雨の中無事にやり終えることが出来たものの、辛かった。
本当に辛くて、心が折れそうになるたび
『ここで稼がないと、中島みゆきツアーと犬のおもちゃ代を捻出出来ないんだから』
と唱えておりました。(リアルすぎる(笑))
18時くらいにようやく帰宅したんだけれど、体が冷えきってガチガチ。
夜、熱いお風呂にゆっくり浸かってリラックスしました。
冷えは女の大敵、デス。
体調も最悪な中、ストリートジャズフェス。
私の神通力も、今年はなりを潜めておりました。
体調が悪いと、天気を操れないようです。
天気が悪いと、調子悪い、ともいうか。
コアメンバーは9時前から集合してとりあえず準備を行っていたけれど、
雨は冷たいし、寒いし、もう、中止して家に帰りたい感じ。
残念ながら10:30、雨天決行が決定。
イベント自体は、この雨の中無事にやり終えることが出来たものの、辛かった。
本当に辛くて、心が折れそうになるたび
『ここで稼がないと、中島みゆきツアーと犬のおもちゃ代を捻出出来ないんだから』
と唱えておりました。(リアルすぎる(笑))
18時くらいにようやく帰宅したんだけれど、体が冷えきってガチガチ。
夜、熱いお風呂にゆっくり浸かってリラックスしました。
冷えは女の大敵、デス。
ジャズウィークスタート!
- 2010/05/22 (Sat)
- お仕事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性