ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
雛まつり
3月3日、お誕生日(マイクロチップに記入した暫定誕生日)でした。
動物病院に検診に。
体重6.5kg。
心音ばっちり。
目も耳の具合も問題なしとの診断。
毎日見ていても、食欲旺盛、元気いっぱい。
お散歩も元気よくでかけます。

階段も上手に行き来できます。

公園で少しリードを離しても、一定距離以上は離れようとしません。
意外とびびりんぼう?

走って遠くに行こうとすると追いかけてきます。

ぴょんぴょんと、跳ねるように走る雛。

元気いっぱいです。

でも、長い時間は持続しません(笑)。

疲れると「抱っこして〜」攻撃です。
家に帰るまでがお散歩です。もうちょっと歩きましょう。

帰宅するとぐっすり。
掃除だ、洗濯だ、と、家のことをしている間は、自分のケージに入って
おとなしく寝ていますが、
「やれやれ、どっこいしょ(←年寄り・・・)」と、くつろぎタイムになった途端、
ケージからのそのそと出てきて
『抱っこをお願いします』
と、膝の上に乗ってきます。
よく見ていらっしゃる。
今日も雛は元気です。
動物病院に検診に。
体重6.5kg。
心音ばっちり。
目も耳の具合も問題なしとの診断。
毎日見ていても、食欲旺盛、元気いっぱい。
お散歩も元気よくでかけます。
階段も上手に行き来できます。
公園で少しリードを離しても、一定距離以上は離れようとしません。
意外とびびりんぼう?
走って遠くに行こうとすると追いかけてきます。
ぴょんぴょんと、跳ねるように走る雛。
元気いっぱいです。
でも、長い時間は持続しません(笑)。
疲れると「抱っこして〜」攻撃です。
家に帰るまでがお散歩です。もうちょっと歩きましょう。
帰宅するとぐっすり。
掃除だ、洗濯だ、と、家のことをしている間は、自分のケージに入って
おとなしく寝ていますが、
「やれやれ、どっこいしょ(←年寄り・・・)」と、くつろぎタイムになった途端、
ケージからのそのそと出てきて
『抱っこをお願いします』
と、膝の上に乗ってきます。
よく見ていらっしゃる。
今日も雛は元気です。
PR
- << 3年経った
- | HOME |
- 年末トリミング >>
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性