ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
第28回演奏会
- 2009/07/12 (Sun)
- 音楽 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
数日前まで降水確率が80%で、心配されたお天気も、
晴天(っていうか晴れすぎて逆に暑い)に恵まれました。
みんな、私に感謝するといいと思うよ(笑)。
演奏会、無事に終わりました。
演奏の内容は直前までヒヤヒヤしましたし、開演前、袖にいるときに
うっかり感極まりそうになりましたが、本番中、舞台に乗っている間は、
妙にアガることもなく、泣くこともなく(笑)、楽しく演奏できました。
自己採点は70点くらいかなぁ。
まあまあ、及第点じゃないでしょうか。
90点はとれるように、まだまだ努力しなくてはね。
・・・アガってるつもりはなかったのですが、本編ラストの曲の前、
弓に松ヤニを塗るために一度袖にはけたのですが、松ヤニを逆に
持ってたせいでいつまでたってもうまく塗れなくて、途中で逆だってことに
気づいて慌てて持ち替えたこととか、
M壁君の同僚から「颯爽と楽器を持ち替えてた姿がかっこよかった」と評された
アンコール時の楽器持ち替えも、指揮者が出入りしている間の限られた時間
だったので、落ち着いて行動しなくちゃと思っていたのに、エレキベースを
持ち上げたときに一緒にギタースタンドをなぎ倒し
「もぎゃーΣ(゚д゚|||)」
って、まごまごしてたことはここだけの秘密です。
あと、なんかいろいろ予期せぬマネージャー仕事がいっぱいでした。
HDとアンプをリハ室に移動したりとか(かおりん手伝ってくれてありがとう)。
本番前に指揮者用のスコアを指揮台に置いてきたりとか。
蝶ネクタイの縫い糸がほどけてきたのを修繕するとか。
・・・。
そのうち「マーメイドジュース作ってくんなきゃヤダ」とか、
ミルヒーみたいなことを言い出すんじゃなかろうか。
とりあえず来年は裁縫セット持参します。
次回演奏会は2010年7月11日に開催が予定されています。
また来年に向けて、1年、がんばります。
晴天(っていうか晴れすぎて逆に暑い)に恵まれました。
みんな、私に感謝するといいと思うよ(笑)。
演奏会、無事に終わりました。
演奏の内容は直前までヒヤヒヤしましたし、開演前、袖にいるときに
うっかり感極まりそうになりましたが、本番中、舞台に乗っている間は、
妙にアガることもなく、泣くこともなく(笑)、楽しく演奏できました。
自己採点は70点くらいかなぁ。
まあまあ、及第点じゃないでしょうか。
90点はとれるように、まだまだ努力しなくてはね。
・・・アガってるつもりはなかったのですが、本編ラストの曲の前、
弓に松ヤニを塗るために一度袖にはけたのですが、松ヤニを逆に
持ってたせいでいつまでたってもうまく塗れなくて、途中で逆だってことに
気づいて慌てて持ち替えたこととか、
M壁君の同僚から「颯爽と楽器を持ち替えてた姿がかっこよかった」と評された
アンコール時の楽器持ち替えも、指揮者が出入りしている間の限られた時間
だったので、落ち着いて行動しなくちゃと思っていたのに、エレキベースを
持ち上げたときに一緒にギタースタンドをなぎ倒し
「もぎゃーΣ(゚д゚|||)」
って、まごまごしてたことはここだけの秘密です。
あと、なんかいろいろ予期せぬマネージャー仕事がいっぱいでした。
HDとアンプをリハ室に移動したりとか(かおりん手伝ってくれてありがとう)。
本番前に指揮者用のスコアを指揮台に置いてきたりとか。
蝶ネクタイの縫い糸がほどけてきたのを修繕するとか。
・・・。
そのうち「マーメイドジュース作ってくんなきゃヤダ」とか、
ミルヒーみたいなことを言い出すんじゃなかろうか。
とりあえず来年は裁縫セット持参します。
次回演奏会は2010年7月11日に開催が予定されています。
また来年に向けて、1年、がんばります。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性
この記事へのコメント