忍者ブログ

ごきげんな日々。

〜と、そうでもない日々の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やれば、できる

高校野球は佐賀北高が優勝。
その経歴を聞いて、驚いた。そして心底感動した。

・特待生問題とは無縁の公立進学校。
・監督は、国語科の教諭(4年目)。
・年間の部予算も多いとはいえない。
・練習場にはいつも苦労してる。
 (サッカー部の邪魔になるので、グランドの隅でこそこそ
 練習していたらしい)
・進学校なので、生徒は練習の合間に模試や補習も受ける。

私立の高校は高名な講師をばんばん呼んで、遠征をし、合宿をし、
もちろん特待生を入れる。
当然のように取り巻きも多く、スポンサーだってつく場合がある。
そりゃあ、強いでしょうよ。
そんな高校を打ち負かし、頂点に立った公立・佐賀北高校。
本当におめでとう。
明日凱旋して、翌々日には模試があるらしい。
突然現実を見なくちゃいけないのは辛いけど、でも、頑張れ!


さて。
野球ばかりが青春じゃない。
今週末26日、全日本吹奏楽コンクール東海大会、開催。
静岡県代表4校のうち、公立校は1校。

・特待生問題とは無縁の公立進学校。
・指揮は、社会科の教諭(特進クラスの担任)。
・年間の部予算、多くない。
・練習場にはいつも苦労してる。
 (補習の邪魔になるといわれ、学校で練習できないので、練習場を
 転々としているらしい)
・進学校なので、生徒は練習の合間に模試や補習も受ける。
・進学校なので、既に3年生は引退しており、メンバーは 1・2年生のみ。

そんな高校を指導してる、うちのお師匠さん。

師匠!!公立高校だってやれば出来るんだよ!

9回裏ツーアウトから、試合は動くんだよ!



・・・それにしても、高吹連と朝日新聞社が主催するんだから、
「熱演!普門館!」
って番組があってもいいと思う。深夜枠でいいから。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

熱演!普門館、賛成です。潜在的吹奏楽人口は多いと思われるので視聴率高いと思うけどなあ。
  • from 師匠 :
  • 2007/08/23 (23:50) :
  • Edit :
  • Res

無題

私も賛成です♪
学生生活と共にブラバンと関わりのない生活になって、ん十年。
社会人になっても続けているめいちゃんをえらいなぁと思うの。

学生時代の思い出と共に見たい番組になること請け合いです。
  • from ままん :
  • 2007/08/24 (11:04) :
  • Edit :
  • Res

無題

☆師匠
でっしょ〜?
所さんの番組があれだけ盛り上がったんだから、需要はある程度
見込めそうだって思ってくれてもいいじゃないかい?
って思うんですけどね。

さあ、師匠、全国ですよ!
普門館での演奏、聴かせてくださいね!(←ついて行く気満々)

☆ままん
ままん〜。あっちでは(謎)ありがとうございますm(_ _)m。
ままんがトランペット吹きだったこと、すっかり忘れておりました。
そういえばそんな話をしたことあったかもー、って思い出しました。
重ね重ね、すみません〜〜。平に〜m(_ _)m。

社会人になっても音楽を続けていられる、本当にありがたいことです。
そのレールをさりげな〜く敷いてくれ、さりげな〜く転轍機を動かして
くれた師匠に感謝。
  • from めい :
  • 2007/08/25 (01:05) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
くさかべ めい
性別:
女性

カウント

Copyright ©  -- ごきげんな日々。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]