ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
久々プロムナードコンサート
- 2010/10/16 (Sat)
- 音楽 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久々でした。

↑写真は仕事中の米屋(謎)さんが撮ってくれた写真。ブログにも載ってた。
◆演奏曲目
・宇宙戦艦ヤマト
・ジャパニーズグラフィティX「時代劇絵巻」
※水戸黄門~銭形平次~大江戸捜査網~大岡越前~暴れん坊将軍の
メドレー
・また君に恋してる
・ときめきのルンバ
・Heal the World
・Spanish Fever
・サンダーバード
10/2にやった曲が多いのですが、主な聴衆であるところのお年寄りに
全く媚びていないラスト2曲が肝です。
指揮者が代わり、ようやくこういった選曲も出来るようになったのは
大きな進歩。嬉しい限り。
ジャパグラのときに、2回ストラップが外れ、演奏が止まりそうに
なりましたが(ベースが止まるって致命的)、なんとか片足立ちで堪え、
もたせました。気が気ではありませんでした。
2~3曲目のMCの間に、異変に気がついたシマダさんが駆けつけてくれ、
風対策に持ってきていた養生テープで応急処置をしてくれました。
シマダさん本当にありがとう(涙)。
おかげで、その後もびくびくすることなく演奏できました。
そして、演奏が一瞬ガクッとなったことに気づいたのはコンマスだけで
ありました。さすが。
というか、あのピンチ時に師匠が気づいていなかったことに驚き。
破綻は最小限に抑えられた、と、いい方に解釈します。
夜は夜でそのまま練習。
高校生の部活動のような1日を過ごしました。
体がついていかない。orz
↑写真は仕事中の米屋(謎)さんが撮ってくれた写真。ブログにも載ってた。
◆演奏曲目
・宇宙戦艦ヤマト
・ジャパニーズグラフィティX「時代劇絵巻」
※水戸黄門~銭形平次~大江戸捜査網~大岡越前~暴れん坊将軍の
メドレー
・また君に恋してる
・ときめきのルンバ
・Heal the World
・Spanish Fever
・サンダーバード
10/2にやった曲が多いのですが、主な聴衆であるところのお年寄りに
全く媚びていないラスト2曲が肝です。
指揮者が代わり、ようやくこういった選曲も出来るようになったのは
大きな進歩。嬉しい限り。
ジャパグラのときに、2回ストラップが外れ、演奏が止まりそうに
なりましたが(ベースが止まるって致命的)、なんとか片足立ちで堪え、
もたせました。気が気ではありませんでした。
2~3曲目のMCの間に、異変に気がついたシマダさんが駆けつけてくれ、
風対策に持ってきていた養生テープで応急処置をしてくれました。
シマダさん本当にありがとう(涙)。
おかげで、その後もびくびくすることなく演奏できました。
そして、演奏が一瞬ガクッとなったことに気づいたのはコンマスだけで
ありました。さすが。
というか、あのピンチ時に師匠が気づいていなかったことに驚き。
破綻は最小限に抑えられた、と、いい方に解釈します。
夜は夜でそのまま練習。
高校生の部活動のような1日を過ごしました。
体がついていかない。orz
PR
- << お誕生日サプライズ
- | HOME |
- 最後の晩餐 >>
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性
この記事へのコメント