ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
一夜明けて〜夏休みの宿題
- 2009/08/10 (Mon)
 - 音楽 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              本日の朝日新聞朝刊(静岡版)を買いにコンビニまで。

おぉぉ。載ってる載ってる。
最優秀賞の「朝日新聞社賞、知事賞」を受賞した。だってー。
早速師匠のところに写メール送りつけました。
師匠はというと、県大会1位通過を受け、9月のトップコンサートへの出演が
決まり、11月の吹奏楽大会(横浜)の詳細が決まり、その他にも、関係各所から
お祝いの電話やメールが殺到・・・という程ではないにしろちょこちょこ来たらしく
忙しい1日だったようです。
(師匠、東海大会の申し込みは済みましたか?)
おるが先生のところも、B編成なれど、北陸吹奏楽コンクールを1位通過で
東日本大会への出場決定とのこと。
いや、めでたい。すばらしい。
・・・と、ここで気を抜いてはなりませぬ。
もう、各校は普門館への切符を賭け、動き出しております。
まだまだここは通過点。ここからさらに伸びる高校が、全国大会に行くのです。
まだまだ伸びしろはある。もっと目の細かいヤスリで磨きをかけて、ぴっかぴかにして
東海大会へ。
他県は、去年全国大会に出場した長野高校がまさかの県大会落ちとか、波乱の
様相を呈しておりますが、今年はいわゆる3出(3年連続で全国大会に出ると、
その次の年はお休みしなくてはならないシステム)の高校がいない年。
名電も光ヶ丘も安城学園も上田も小諸も出てきます。
熾烈な争いになることは必至ですが、いい演奏をするのみです。
そして、私は夏休み3日目。
今年の夏休みの宿題
『新聞&雑誌スクラップの整頓』
『楽譜の整理』
『写真の整理』
『何が入ってるんだか分からないCD/DVD/ビデオの整頓』
に手をつけはじめました。
市民バンドの写真以外、と、師匠関連はもうほぼ終わりましたが、
一番恐ろしいのは・・・(皆まで言うな)。
がんばります。
                                                                                   
          おぉぉ。載ってる載ってる。
最優秀賞の「朝日新聞社賞、知事賞」を受賞した。だってー。
早速師匠のところに写メール送りつけました。
師匠はというと、県大会1位通過を受け、9月のトップコンサートへの出演が
決まり、11月の吹奏楽大会(横浜)の詳細が決まり、その他にも、関係各所から
お祝いの電話やメールが殺到・・・という程ではないにしろちょこちょこ来たらしく
忙しい1日だったようです。
(師匠、東海大会の申し込みは済みましたか?)
おるが先生のところも、B編成なれど、北陸吹奏楽コンクールを1位通過で
東日本大会への出場決定とのこと。
いや、めでたい。すばらしい。
・・・と、ここで気を抜いてはなりませぬ。
もう、各校は普門館への切符を賭け、動き出しております。
まだまだここは通過点。ここからさらに伸びる高校が、全国大会に行くのです。
まだまだ伸びしろはある。もっと目の細かいヤスリで磨きをかけて、ぴっかぴかにして
東海大会へ。
他県は、去年全国大会に出場した長野高校がまさかの県大会落ちとか、波乱の
様相を呈しておりますが、今年はいわゆる3出(3年連続で全国大会に出ると、
その次の年はお休みしなくてはならないシステム)の高校がいない年。
名電も光ヶ丘も安城学園も上田も小諸も出てきます。
熾烈な争いになることは必至ですが、いい演奏をするのみです。
そして、私は夏休み3日目。
今年の夏休みの宿題
『新聞&雑誌スクラップの整頓』
『楽譜の整理』
『写真の整理』
『何が入ってるんだか分からないCD/DVD/ビデオの整頓』
に手をつけはじめました。
市民バンドの写真以外、と、師匠関連はもうほぼ終わりましたが、
一番恐ろしいのは・・・(皆まで言うな)。
がんばります。
PR
            - << 無事です。
 - | HOME |
 - コンクール県大会 >>
 
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
	
くさかべ めい
性別:
	
            女性
        
この記事へのコメント