ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
レコーディング
- 2009/02/22 (Sun)
- 音楽 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
某小学校の校歌録音のために某ホールへ。

高校のときに来て以来だから・・・12~3年ぶり?
懐かしい。
このホールに行くという話になったとき、師匠に
『迷子にならないように気をつけなさいね』
と、チクリと言われたことを思い出す。うぅ。
忘れてたと思ったのに、これも一生言われるんだろうな・・・orz
(詳細は割愛するが、高校時代(2年生の夏)、迷子になったことがある。)
(半べそでたどり着いた私を見た師匠に大笑いされた挙句、しばらく
ネタにされた。)※師匠はめったなことで爆笑するキャラではないです。。。
(その頃からかよ、とか言わない)
(あと、y○k○iさんには秘密の方向でお願いします・・・)
※今回はケンちゃんちの車に乗せてもらったので、大丈夫でしたから!

マイク。

ミキサー。

私の楽器の前にもマイク・・・。
午前中練習して、マイクにあわせて楽器の配置をあーでもない
こーでもないと動かして、いざ、レコーディング。
『演者はテイク1がもっとも集中してるから。』
とか、大和ハウスのCMごっこなどをしつつスタート。
↓意味が分からない方はこちらから
あとは、延々録っては聞き、録っては聞きの繰り返し。
やろうと思えばいくらでもできて、終わりの見えない作業。
間違えられないし。
ずっと同じ曲ばかり演奏してると、もう、訳わかんなくなっちゃうん
ですよね。
なんとか予定時間内に終了。長かった・・・。
帰りがけ、よからぬ話を耳にする。
私は、誰がなんと言おうと面白おかしく音楽できる方を選びます。
高校のときに来て以来だから・・・12~3年ぶり?
懐かしい。
このホールに行くという話になったとき、師匠に
『迷子にならないように気をつけなさいね』
と、チクリと言われたことを思い出す。うぅ。
忘れてたと思ったのに、これも一生言われるんだろうな・・・orz
(詳細は割愛するが、高校時代(2年生の夏)、迷子になったことがある。)
(半べそでたどり着いた私を見た師匠に大笑いされた挙句、しばらく
ネタにされた。)※師匠はめったなことで爆笑するキャラではないです。。。
(その頃からかよ、とか言わない)
(あと、y○k○iさんには秘密の方向でお願いします・・・)
※今回はケンちゃんちの車に乗せてもらったので、大丈夫でしたから!
マイク。
ミキサー。
私の楽器の前にもマイク・・・。
午前中練習して、マイクにあわせて楽器の配置をあーでもない
こーでもないと動かして、いざ、レコーディング。
『演者はテイク1がもっとも集中してるから。』
とか、大和ハウスのCMごっこなどをしつつスタート。
↓意味が分からない方はこちらから
あとは、延々録っては聞き、録っては聞きの繰り返し。
やろうと思えばいくらでもできて、終わりの見えない作業。
間違えられないし。
ずっと同じ曲ばかり演奏してると、もう、訳わかんなくなっちゃうん
ですよね。
なんとか予定時間内に終了。長かった・・・。
帰りがけ、よからぬ話を耳にする。
私は、誰がなんと言おうと面白おかしく音楽できる方を選びます。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性
この記事へのコメント
無題
Σ (゚Д゚;)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ちょwww
しー!
それは内緒!内緒でしょ!!
せっかくうまくぼかしたのに!