ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
ジョイントコンサート
- 2009/01/18 (Sun)
 - 音楽 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              師匠の高校へ。
今日は、海☆とお隣の高校と近くの小学校とのジョイントコンサート。
グダグダアットホームな雰囲気で、楽しく過ごしました。
最後には高校3校合同の、160人超によるCelebrationとSeptember。
ははは。おもろい。変な宗教みたいでした(笑)。

それにしても海☆の保護者のマナー、相変わらず悪くてげんなり。
ああいう大人にはなりたくないものです・・・。
気をつけよ。
あと、海☆、毎度毎度の「やら舞歌」はいい加減食傷気味。
げげー、またかよ(うすうす感づいてたけど)、と思いながら
ぼんやり見てて閃いた。
その名も、『これってコンセプトはドリフなのかも』説(爆)。
最後にみんなハッピ着て
♪ババンバ バンバンバン♪
宿題やったか?
みたいな流れ。
アレをやると最後なんだな、という感じで。
そう思ったら、俄然面白くなってきた。
と、自分の中ですごく腑に落ちたので、あの曲については
これ以上とやかく言うのやめにします。
疲れたので、帰りがけ、お気に入りの喫茶店「トゥルネラパージュ」で
ゆったり過ごしてから帰宅。
ああ、至福のひと時。
今日は珍しくクラシック。
ベートーベンのピアノコンチェルト(5番?)がかかってました。
                                                                                   
          今日は、海☆とお隣の高校と近くの小学校とのジョイントコンサート。
最後には高校3校合同の、160人超によるCelebrationとSeptember。
ははは。おもろい。変な宗教みたいでした(笑)。
それにしても海☆の保護者のマナー、相変わらず悪くてげんなり。
ああいう大人にはなりたくないものです・・・。
気をつけよ。
あと、海☆、毎度毎度の「やら舞歌」はいい加減食傷気味。
げげー、またかよ(うすうす感づいてたけど)、と思いながら
ぼんやり見てて閃いた。
その名も、『これってコンセプトはドリフなのかも』説(爆)。
最後にみんなハッピ着て
♪ババンバ バンバンバン♪
宿題やったか?
みたいな流れ。
アレをやると最後なんだな、という感じで。
そう思ったら、俄然面白くなってきた。
と、自分の中ですごく腑に落ちたので、あの曲については
これ以上とやかく言うのやめにします。
疲れたので、帰りがけ、お気に入りの喫茶店「トゥルネラパージュ」で
ゆったり過ごしてから帰宅。
ああ、至福のひと時。
今日は珍しくクラシック。
ベートーベンのピアノコンチェルト(5番?)がかかってました。
PR
            カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
	
くさかべ めい
性別:
	
            女性
        
この記事へのコメント