ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
エリザベス
そんなわけで、目が完治するまでエリザベスカラーの装着を言い渡された雛さま。

<一口メモ>
エリザベスカラーとは、犬や猫がケガをしたときや手術後に、患部を舐めないように
首に巻きつけるえり巻きのこと。
エリザベスカラーを付けた姿が、中世イングランドの女王であるエリザベス一世に
似ているということから、このような呼び名になったらしい。
雛さまの生い立ちは紆余曲折あったにしろ、もともと原産国はイギリスのワンコ。
なんたって犬種はキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルですからね。
キングチャールズにエリザベスだなんて、なんか優雅だわ〜。素敵だわー・・・。

・・・。
いつにも増して雛さまの顔がつぶれてるようにみえます。
優雅とか、近衛兵とかアフタヌーンティーとかの空気ではないな、これは。
そして、ランドセル背負いたての1年生みたいに、いわゆる車幅感覚を
ご理解いただけていない状態なので、行く先々であちこちぶつかりまくり。
そして、
「おねえやーん♪」
と、近寄り、カラーで私の向こうずねをガシガシ攻撃。これが地味に痛い。
本人はしっぽ振ってご満悦。
エリザベス云々というよりも、どっちかというと、パラボラアンテナ、って感じ。
パラボラアンテナの中央で愛情をいっぱい受信するといいと思います。
目薬は嫌そうな顔をしますが、おとなしくされています。
頑張って早く治そうね。
<一口メモ>
エリザベスカラーとは、犬や猫がケガをしたときや手術後に、患部を舐めないように
首に巻きつけるえり巻きのこと。
エリザベスカラーを付けた姿が、中世イングランドの女王であるエリザベス一世に
似ているということから、このような呼び名になったらしい。
雛さまの生い立ちは紆余曲折あったにしろ、もともと原産国はイギリスのワンコ。
なんたって犬種はキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルですからね。
キングチャールズにエリザベスだなんて、なんか優雅だわ〜。素敵だわー・・・。
・・・。
いつにも増して雛さまの顔がつぶれてるようにみえます。
優雅とか、近衛兵とかアフタヌーンティーとかの空気ではないな、これは。
そして、ランドセル背負いたての1年生みたいに、いわゆる車幅感覚を
ご理解いただけていない状態なので、行く先々であちこちぶつかりまくり。
そして、
「おねえやーん♪」
と、近寄り、カラーで私の向こうずねをガシガシ攻撃。これが地味に痛い。
本人はしっぽ振ってご満悦。
エリザベス云々というよりも、どっちかというと、パラボラアンテナ、って感じ。
パラボラアンテナの中央で愛情をいっぱい受信するといいと思います。
目薬は嫌そうな顔をしますが、おとなしくされています。
頑張って早く治そうね。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性