ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
メリークリスマス!【音楽編】
- 2009/12/25 (Fri)
- よしなしごと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いやー、クリスマスですね~。(棒読み2回目)
クリスマスを否定している独身者の方も多いようですが、
私、意外とクリスマス好きなんですよ。
イルミネーションも、チキンも、ケーキも好きだし。
何より好きなのは、クリスマスソング。
街中がうかれだす感じが、楽しくもあり、切なくもあり。
クリスチャンではないので詳しくはよく分からないんですけど、
賛美歌とか、じつにいい曲が多いんですよね~・・・。
そんなわけで、クリスマス曲を何曲かプレゼントFor You
【アキラさんスペシャル】
クリスマスメドレーは1分後くらいからスタートします。
アキラさんが1人、アキラさんが2人・・・
私の中でタイムリーなネタということもありますが、素晴らしい編曲です。
かっこいい。聞いているだけで楽しくなっちゃう。
今日のクインテットでも流れていました。
ちなみにこの動画を見終わった後に飛ばされる先の「シンフォニックマンボNo.5」
5年前にアキラさんの指揮で演奏しました。
カットされちゃってますが、この曲の解説が楽しいんだよね~。
次。
【クリスマスソングを短調にしてみた】
クリスマスなんて、大っっ嫌いだー!というみなさまへ。
短調にするだけでこんな風になる、というどんより感です。
マイナーコードに変えるだけで、葬送行進曲のようになるんですねー。
と。
ここで終わらすと、あんまりなので。最後に1曲。
【賛美歌・グレゴリオ聖歌】
40分以上あるので、ちょろっと聞いてもらえれば。。。
「きよしこの夜」のようないわゆるこてこての賛美歌も嫌いではないですが、
グレゴリオ聖歌もいいものです。
特別信心深いわけじゃないんですが、静かに聞いていると、心穏やかになります。
お経とかに通じるものがあるんでしょうね。
あー。京都行きたい・・・。

メリークリスマス。
クリスマスを否定している独身者の方も多いようですが、
私、意外とクリスマス好きなんですよ。
イルミネーションも、チキンも、ケーキも好きだし。
何より好きなのは、クリスマスソング。
街中がうかれだす感じが、楽しくもあり、切なくもあり。
クリスチャンではないので詳しくはよく分からないんですけど、
賛美歌とか、じつにいい曲が多いんですよね~・・・。
そんなわけで、クリスマス曲を何曲かプレゼントFor You
【アキラさんスペシャル】
クリスマスメドレーは1分後くらいからスタートします。
アキラさんが1人、アキラさんが2人・・・
私の中でタイムリーなネタということもありますが、素晴らしい編曲です。
かっこいい。聞いているだけで楽しくなっちゃう。
今日のクインテットでも流れていました。
ちなみにこの動画を見終わった後に飛ばされる先の「シンフォニックマンボNo.5」
5年前にアキラさんの指揮で演奏しました。
カットされちゃってますが、この曲の解説が楽しいんだよね~。
次。
【クリスマスソングを短調にしてみた】
クリスマスなんて、大っっ嫌いだー!というみなさまへ。
短調にするだけでこんな風になる、というどんより感です。
マイナーコードに変えるだけで、葬送行進曲のようになるんですねー。
と。
ここで終わらすと、あんまりなので。最後に1曲。
【賛美歌・グレゴリオ聖歌】
40分以上あるので、ちょろっと聞いてもらえれば。。。
「きよしこの夜」のようないわゆるこてこての賛美歌も嫌いではないですが、
グレゴリオ聖歌もいいものです。
特別信心深いわけじゃないんですが、静かに聞いていると、心穏やかになります。
お経とかに通じるものがあるんでしょうね。
あー。京都行きたい・・・。
メリークリスマス。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性
この記事へのコメント