
湯たんぽ、買いました。1000円で(早くも56%offになってた)。
湯たんぽ自体は、昔ながらの水枕みたいなもので、お湯を入れて使用します。
その上からこの牛をかぶせ、マジックテープでとめます。
この牛さん、手触りが抜群にいいのです。
お布団に入ると、足が冷えて眠れないので用意してみました。
今、早速腰に当てていますが、気持ちいいです。
タイピングしてると、手がかじかむので、たまに牛さんを撫でて、手を温めています。
家にある暖房器具はこたつだけ(エアコンの暖房は苦手なので使っていない)だったの
ですが、この子が仲間入り。
結果的に省エネにも繋がりそうです。
オススメ。
[0回]
PR
この記事へのコメント
無題
わたしもゆたんぽ使ってます。あったかくていいですよね。
でもこの間、目が覚めると足がぴりぴり・・
やけどしてました(T_T)
めいさんもお気を付けあれ。
やけど
それはもしや、低温やけどですか?
その昔、私もひどい低温やけどをして、入院・手術になってしまった
ことがあります(>_<)。
そんなにひどくなるまで放っておいた私も私なんですが・・・。
「とろ」なんでしょうな。orz
ゆうこさん、どうぞお大事に。
みなさんも、やけどには気をつけてくださいね〜〜〜。