ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
サイン
- 2008/06/07 (Sat)
 - お仕事 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              講評をしていただく先生には、毎度おなじみ、浜松市音楽文化名誉顧問の
原信夫先生と、市原ひかりさんをお招きしました。
さて、市原ひかりさん。
これがまた、華奢で、かわいらしくて、まつげ長くて、なんとも
愛らしい!
植田先生イチオシのトランペッターと師匠から聞いていたので、
割とがっちりした人を想像していたのだけれど、この細い体で
本当にトランペット吹けるのかよ、っていう感じ。
(ま、バリバリ吹くんですけどね。)
ひかりさん、っていうか、「ひかりちゃん」って呼ぶのが似合う感じ。
・・・ま、実際は「市原先生」とお呼びするんですが。
で、呼んだら「先生はやめて~~!」って言われちゃったんで
結局「市原さん」で落ち着きました。
市原さん、リハ後にコンビニまでお出かけしたいということで、
同行してまいりました。アクト、下手すると迷子になっちゃうので。
俗に言う「アテンド」ってやつです。
移動中、いろいろとお話させていただきましたが、とても気さくで、
素敵な方でした。
売れてしまっても、純真さは失わないで欲しいなあ・・・。
帰りがけ、サインもらっちゃいました。
ファミマのお礼とのことです。

                                                                                   
          原信夫先生と、市原ひかりさんをお招きしました。
さて、市原ひかりさん。
これがまた、華奢で、かわいらしくて、まつげ長くて、なんとも
愛らしい!
植田先生イチオシのトランペッターと師匠から聞いていたので、
割とがっちりした人を想像していたのだけれど、この細い体で
本当にトランペット吹けるのかよ、っていう感じ。
(ま、バリバリ吹くんですけどね。)
ひかりさん、っていうか、「ひかりちゃん」って呼ぶのが似合う感じ。
・・・ま、実際は「市原先生」とお呼びするんですが。
で、呼んだら「先生はやめて~~!」って言われちゃったんで
結局「市原さん」で落ち着きました。
市原さん、リハ後にコンビニまでお出かけしたいということで、
同行してまいりました。アクト、下手すると迷子になっちゃうので。
俗に言う「アテンド」ってやつです。
移動中、いろいろとお話させていただきましたが、とても気さくで、
素敵な方でした。
売れてしまっても、純真さは失わないで欲しいなあ・・・。
帰りがけ、サインもらっちゃいました。
ファミマのお礼とのことです。
PR
            カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
	
くさかべ めい
性別:
	
            女性
        
この記事へのコメント