ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
いなばうあ
- 2007/08/06 (Mon)
 - お仕事 |
 - CM(2) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              ホームページのチェックをするのも、仕事のひとつです。
いわゆる、ユーザビリティチェック、というやつです。
で。
職場の同僚から、このページ見て!と、某データ販売のページの
URLチェックが来ました。
指示通り見ると、『誰も寝てはならぬ』のページに行き着きました。
まあ、トリノオリンピック以来「トゥーランドット」は人気あります
からねえ、と曲紹介を見るともなしに見ていると、

第三幕の冒頭、「誰も寝てはならね」という姫の命令を
姫、訛ってるー!!Σ(゚∇゚|||)
いや、姫じゃなくて告げ歩いている使者が訛っているのかもしれんけども。
もしかしたら、
「誰も寝てはならね」
「んだんだ。寝てはならね。」
「きいたが?誰も寝てはならねんだとよ。」
「おら、知らね」
とか、そこらの部落の衆が皆訛ってるのかも分からんけど。
でもでもでも、とにかく訛ってる!!
トゥーランドット、訛ってるー!!Σ(゚∇゚|||)
ミスの第一発見者の同僚は、関連部署に
「姫、訛ってますがな」
と、訂正依頼し、もう直っちゃってるみたいなんですけどね。
あー、おもろかった。
以上、楽しいお仕事の時間でした。
                                                                                   
          いわゆる、ユーザビリティチェック、というやつです。
で。
職場の同僚から、このページ見て!と、某データ販売のページの
URLチェックが来ました。
指示通り見ると、『誰も寝てはならぬ』のページに行き着きました。
まあ、トリノオリンピック以来「トゥーランドット」は人気あります
からねえ、と曲紹介を見るともなしに見ていると、
第三幕の冒頭、「誰も寝てはならね」という姫の命令を
姫、訛ってるー!!Σ(゚∇゚|||)
いや、姫じゃなくて告げ歩いている使者が訛っているのかもしれんけども。
もしかしたら、
「誰も寝てはならね」
「んだんだ。寝てはならね。」
「きいたが?誰も寝てはならねんだとよ。」
「おら、知らね」
とか、そこらの部落の衆が皆訛ってるのかも分からんけど。
でもでもでも、とにかく訛ってる!!
トゥーランドット、訛ってるー!!Σ(゚∇゚|||)
ミスの第一発見者の同僚は、関連部署に
「姫、訛ってますがな」
と、訂正依頼し、もう直っちゃってるみたいなんですけどね。
あー、おもろかった。
以上、楽しいお仕事の時間でした。
PR
            - << だまされた!!
 - | HOME |
 - 西部大会 >>
 
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
	
くさかべ めい
性別:
	
            女性
        
この記事へのコメント
無題
おかげさまで、しばし暑さがふっとんだわ~
ありがと♪
ツボ
腹筋鍛えられました。