ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
横浜へ
- 2009/11/14 (Sat)
- うまい話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
仕事を終えたその足で、横浜まで。
日曜日に、師匠の高校が吹奏楽大会に出演するので、それを
冷やかしに見に行くのが目的。
その前に、関内のライブハウスで行われた、
佐藤允彦ピアノソロライブを見に行って来ました。

8月のピアノトリオに引き続き、です。
初めてソロピアノを見ましたが、ソロはソロの面白みが。
トリオと違って休むところが無くて大変~(笑)。
あ~、面白かった~。
終演後、佐藤先生と、ジャズシンガーぶちさんと、そのお友達の
あめめさんと、お食事に。
そこに、吹奏楽大会の懇親会が終わったと連絡のあった、
おるが先生と師匠を混ぜ合わせてみました。
ちょうど時間があえば、一緒に飲めるなあ、なんて思っていたのですが
まさか本当に実現するとは。
特に師匠と佐藤先生は、3月に顔を合わせるイベントがありそうなので、
その前にどうしても顔をつないでおきたかったのです。
私の音楽の基礎を作った人と、その後、仕事で関わってお世話になった人たちが、
目の前にいる。
そして、大盛り上がりしてる(笑)。
・・・なんというか、感無量でありました。
ワタクシ大変舞い上がってしまっておりました。
おるが先生には、「日本一のおじさまキラー」と、賞賛(賞賛?)
されました。
あと、「身持ちの堅さは折り紙つき」とも。
ありがたいような、ありがたくないような。
・・・まあ、そのおかげかどうか、なんだかんだとお声をかけて
いただき、使っていただけるんですから、本当にありがたく思います。
思いますけど、おじさまキラーて。
狙ってるわけでもなんでもない!向こうが勝手に寄ってくるんだ!と
強気に発言しておくことにします。
ある程度の人生経験を積まないと、私のよさが分からないんですよ。オホホ。
(ホントかよ)
楽しい時間でございました。
日曜日に、師匠の高校が吹奏楽大会に出演するので、それを
その前に、関内のライブハウスで行われた、
佐藤允彦ピアノソロライブを見に行って来ました。
8月のピアノトリオに引き続き、です。
初めてソロピアノを見ましたが、ソロはソロの面白みが。
トリオと違って休むところが無くて大変~(笑)。
あ~、面白かった~。
終演後、佐藤先生と、ジャズシンガーぶちさんと、そのお友達の
あめめさんと、お食事に。
そこに、吹奏楽大会の懇親会が終わったと連絡のあった、
おるが先生と師匠を混ぜ合わせてみました。
ちょうど時間があえば、一緒に飲めるなあ、なんて思っていたのですが
まさか本当に実現するとは。
特に師匠と佐藤先生は、3月に顔を合わせるイベントがありそうなので、
その前にどうしても顔をつないでおきたかったのです。
私の音楽の基礎を作った人と、その後、仕事で関わってお世話になった人たちが、
目の前にいる。
そして、大盛り上がりしてる(笑)。
・・・なんというか、感無量でありました。
ワタクシ大変舞い上がってしまっておりました。
おるが先生には、「日本一のおじさまキラー」と、賞賛(賞賛?)
されました。
あと、「身持ちの堅さは折り紙つき」とも。
ありがたいような、ありがたくないような。
・・・まあ、そのおかげかどうか、なんだかんだとお声をかけて
いただき、使っていただけるんですから、本当にありがたく思います。
思いますけど、おじさまキラーて。
狙ってるわけでもなんでもない!向こうが勝手に寄ってくるんだ!と
強気に発言しておくことにします。
ある程度の人生経験を積まないと、私のよさが分からないんですよ。オホホ。
(ホントかよ)
楽しい時間でございました。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性
この記事へのコメント