ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
覚せい剤 ダメ ゼッタイ。
- 2010/08/23 (Mon)
- よしなしごと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
作曲家の夏田・国立音大准教授、覚せい剤所持容疑で逮捕
国立(くにたち)音楽大准教授で現代作曲家の夏田昌和容疑者(42)
=東京都調布市若葉町1丁目=が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で
警視庁池袋署に現行犯逮捕されたことが同署への取材でわかった。
逮捕後の尿検査で覚せい剤の陽性反応が出たため、使用容疑でも調べる。
池袋署によると、夏田容疑者は21日午後、自宅で覚せい剤2.4グラムを
所持していた疑いがある。容疑を認め、
「約3年前から自宅で使用していた。やめようと思っていたが、
やめられなかった」
と供述しているという。注射器も押収された。
夏田容疑者は2002年8月に若手作曲家の登竜門「芥川作曲賞」を受けた。
【ソース】
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY201008230216.html
前の職場の上司が、今年演奏した「吹奏楽のためのファンタジー」の
作曲家、夏田鐘甲の息子さんだってことを教えてくれました。
仕事で夏田家によく通っており、その時からこの息子さんとも
お会いしていたようで、たいそうショックを受けておられる様子。
それを聞いた私もショック。
そういえば、去年の今頃は、のりピー&押尾で大騒ぎでしたっけね・・・(遠い目)。
明日、福岡に行ってきます。強行軍。
国立(くにたち)音楽大准教授で現代作曲家の夏田昌和容疑者(42)
=東京都調布市若葉町1丁目=が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で
警視庁池袋署に現行犯逮捕されたことが同署への取材でわかった。
逮捕後の尿検査で覚せい剤の陽性反応が出たため、使用容疑でも調べる。
池袋署によると、夏田容疑者は21日午後、自宅で覚せい剤2.4グラムを
所持していた疑いがある。容疑を認め、
「約3年前から自宅で使用していた。やめようと思っていたが、
やめられなかった」
と供述しているという。注射器も押収された。
夏田容疑者は2002年8月に若手作曲家の登竜門「芥川作曲賞」を受けた。
【ソース】
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY201008230216.html
前の職場の上司が、今年演奏した「吹奏楽のためのファンタジー」の
作曲家、夏田鐘甲の息子さんだってことを教えてくれました。
仕事で夏田家によく通っており、その時からこの息子さんとも
お会いしていたようで、たいそうショックを受けておられる様子。
それを聞いた私もショック。
そういえば、去年の今頃は、のりピー&押尾で大騒ぎでしたっけね・・・(遠い目)。
明日、福岡に行ってきます。強行軍。
もしもの時に役立つノート
- 2010/08/20 (Fri)
- くらし |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
犬の死に直面して、そのあまりにあっけないお別れに、不安になりました。
自分がもし明日死んだらどうしたもんかと。
今持っている銀行口座、クレジットカード、銀行から引き落とされている
携帯電話とか家賃とかのもろもろ。
どこの口座からどうなっているとか、家族ですら知りません。
Web関連なんか、ことさら私しか知りません。
このブログも、mixiも、Twitterも、メールアドレスも削除しないと
いけませんが、今時点で、誰もその手続きは出来ないと思います。
そもそも、パスワードは私の頭の中です。
私ですら「これじゃなかったらこれかな?」とかいいながら入力する始末。
そして、私はとにかく持ち物が多い。
申し訳ないけど、遺品整理はすごい時間がかかりそうです。
残された人の手を煩わせないように、大事な品は大事な人の手に
渡るようにしないといけません。
主に中島みゆきさんのレアグッズ。結構溜め込んでます。うふふ。
ヤフオクで売り飛ばしたらきっといい金になります。うふふ。
でも、こういうものは好きな人に渡って欲しい。
そこで、このノート。(♪タラララッタラ~)←ドラえもん風に

【もしもの時に役立つノート】
http://www.kokuyo.co.jp/press/2010/08/1068.html
とりあえず、自分の持つ情報を自分自身が整理するためにも、
買ってみようかなと思いました。
9/9発売らしいです。
発売前なのに、LOFTとか、超探し回ってしまいました。慌てんぼうさん☆
まあ、これがすぐ必要にならないようにそこそこ長生きしたいと思います。
自分がもし明日死んだらどうしたもんかと。
今持っている銀行口座、クレジットカード、銀行から引き落とされている
携帯電話とか家賃とかのもろもろ。
どこの口座からどうなっているとか、家族ですら知りません。
Web関連なんか、ことさら私しか知りません。
このブログも、mixiも、Twitterも、メールアドレスも削除しないと
いけませんが、今時点で、誰もその手続きは出来ないと思います。
そもそも、パスワードは私の頭の中です。
私ですら「これじゃなかったらこれかな?」とかいいながら入力する始末。
そして、私はとにかく持ち物が多い。
申し訳ないけど、遺品整理はすごい時間がかかりそうです。
残された人の手を煩わせないように、大事な品は大事な人の手に
渡るようにしないといけません。
主に中島みゆきさんのレアグッズ。結構溜め込んでます。うふふ。
ヤフオクで売り飛ばしたらきっといい金になります。うふふ。
でも、こういうものは好きな人に渡って欲しい。
そこで、このノート。(♪タラララッタラ~)←ドラえもん風に
【もしもの時に役立つノート】
http://www.kokuyo.co.jp/press/2010/08/1068.html
とりあえず、自分の持つ情報を自分自身が整理するためにも、
買ってみようかなと思いました。
9/9発売らしいです。
発売前なのに、LOFTとか、超探し回ってしまいました。慌てんぼうさん☆
まあ、これがすぐ必要にならないようにそこそこ長生きしたいと思います。
デコる
- 2010/08/12 (Thu)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
実家へ。
iPad持って行きました。
おお、さくさくネットに繋がる!すばらしい!
実家のネット環境構築万歳。
そんなわけで、1日iPadいぢくり倒してました。
あと、母親がラミネートして飾っている写真にデコレーションを。
夏休みにやって、とお願いされていたので。

いつもこんな顔して寝てました。お花散らしてみました。

歩道橋(階段)大好きだったので、弾けんばかりのいい笑顔をお花で表現。

これが生前最後の写真になってしまったのですが、なんだか見ていて辛いので
せめてかわいく。
頭にお花が咲いているような子だったので(笑)、それをイメージ。
あと、美が亡くなったときに取った足形を専用のフレームにセットしたのですが、
フレームもシールで飾り付け。

白い縁(枠)部分も、ゆくゆくは何とかしたいです。ギラギラのラインストーンで
デコるとか。
それにしても、こういうのって、センスが問われますな。
シールは全部ロフトで買ってきました。
バラとかハートとか似合わない感じなので、美に似合う色や形を探すのに
苦労しました。
母が喜んでくれたので、まあ満足。
iPad持って行きました。
おお、さくさくネットに繋がる!すばらしい!
実家のネット環境構築万歳。
そんなわけで、1日iPadいぢくり倒してました。
あと、母親がラミネートして飾っている写真にデコレーションを。
夏休みにやって、とお願いされていたので。
いつもこんな顔して寝てました。お花散らしてみました。
歩道橋(階段)大好きだったので、弾けんばかりのいい笑顔をお花で表現。
これが生前最後の写真になってしまったのですが、なんだか見ていて辛いので
せめてかわいく。
頭にお花が咲いているような子だったので(笑)、それをイメージ。
あと、美が亡くなったときに取った足形を専用のフレームにセットしたのですが、
フレームもシールで飾り付け。
白い縁(枠)部分も、ゆくゆくは何とかしたいです。ギラギラのラインストーンで
デコるとか。
それにしても、こういうのって、センスが問われますな。
シールは全部ロフトで買ってきました。
バラとかハートとか似合わない感じなので、美に似合う色や形を探すのに
苦労しました。
母が喜んでくれたので、まあ満足。
掃除と雑用
- 2010/08/09 (Mon)
- よしなしごと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長期の休みに入ると必ず同じことを書いているような気がしないでもないですが、
部屋の掃除と、洗濯、家計簿の整理をしました。
特に、家計簿に関しては、5月の終わりから全く手をつけていなかったので、
なんかもう、とってもカオスな状態になっていました。
お金の出入りを手繰っているうちに、犬に関しての出費が当然ながら
ある日を境にぱったりとなくなっており、なんだか切なくなりました。
・・・ま、それを見たくなくて家計簿サボっていたんですけど。
どんなに暑かろうとお構いなしにくっついてくる美に「暑いっ!」と
文句を言いながらも一緒にゴロゴロしていた夏休みも今年からはなく、
しみじみと、亡くなることは、いなくなることなんだなあ、と、
美の存在の大きさを改めて感じる、そんな夏。
部屋の掃除と、洗濯、家計簿の整理をしました。
特に、家計簿に関しては、5月の終わりから全く手をつけていなかったので、
なんかもう、とってもカオスな状態になっていました。
お金の出入りを手繰っているうちに、犬に関しての出費が当然ながら
ある日を境にぱったりとなくなっており、なんだか切なくなりました。
・・・ま、それを見たくなくて家計簿サボっていたんですけど。
どんなに暑かろうとお構いなしにくっついてくる美に「暑いっ!」と
文句を言いながらも一緒にゴロゴロしていた夏休みも今年からはなく、
しみじみと、亡くなることは、いなくなることなんだなあ、と、
美の存在の大きさを改めて感じる、そんな夏。
WiiFitはじめました
- 2010/07/23 (Fri)
- くらし |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
誕生日と49日
- 2010/07/16 (Fri)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
糸井家のワンコ、ブイヨンが昨日誕生日だったそうで。
糸井さんの日記(というかコラム)より。勝手に転載。
・ブイヨン自身が言うならば、
「今日、生まれてはじめて7歳になりました」です。
2003年の7月15日に生まれて、
たった7年というふうにも思えます。
(中略)
もう、ブイヨンのいない生活なんて考えられない。
7歳といえば、人間なら小学校に通ってますから、
家族としての過ごしてきた時間は、少なくないです。
もうすでに、いっぱい思い出もあります。
どこでなにがというものでもなく、
目の表情だとか、からだのかたちだとか、
抱きあげたときの重さだとか、
ことばにならない感じの蓄積が、7年分あります。
「おとうさん、大好き」とかね、
「人間のおかあさん、ありがとう」とかね、
気の利いたいいことを言ってくれないだけに、
足もとにもたれかかってくる重さだとか、
目覚ましがわりにひとなめしにくる舌だとかが、
ぼくらの交わしてきたことばです。
同じことばかり、毎日言ってるね、ブイヨン。
家族を信じきっている犬に、
「そのまま信じていて大丈夫だよ」と言える毎日が、
ずっと続きますように。
誕生日だけれど、「なんでもない日、おめでとう」です。
(後略)
犬を飼ってない人には伝わらないかもしれませんが、この文章、
心の奥底から「ああ、分かる」と、じんわり共感しました。
また、犬と暮らす毎日が、永遠に続かないと知っていながら、
永遠に続くものだと錯覚していました。
そこにいるのが当たり前だったので。
犬と暮らす毎日はある日突然、あっけなく終わってしまいましたが。
今日という日を大事に過ごす難しさ。
幸せな状態にいるとすっかり忘れてしまうけど、いつまでも続く
ものなんてない、という前提の下に、一日を大切に過ごしたいです。
そんな昨日は、美の四十九日でもありました。
お花あげて線香焚いて、なむなむしました。
糸井さんの日記(というかコラム)より。勝手に転載。
・ブイヨン自身が言うならば、
「今日、生まれてはじめて7歳になりました」です。
2003年の7月15日に生まれて、
たった7年というふうにも思えます。
(中略)
もう、ブイヨンのいない生活なんて考えられない。
7歳といえば、人間なら小学校に通ってますから、
家族としての過ごしてきた時間は、少なくないです。
もうすでに、いっぱい思い出もあります。
どこでなにがというものでもなく、
目の表情だとか、からだのかたちだとか、
抱きあげたときの重さだとか、
ことばにならない感じの蓄積が、7年分あります。
「おとうさん、大好き」とかね、
「人間のおかあさん、ありがとう」とかね、
気の利いたいいことを言ってくれないだけに、
足もとにもたれかかってくる重さだとか、
目覚ましがわりにひとなめしにくる舌だとかが、
ぼくらの交わしてきたことばです。
同じことばかり、毎日言ってるね、ブイヨン。
家族を信じきっている犬に、
「そのまま信じていて大丈夫だよ」と言える毎日が、
ずっと続きますように。
誕生日だけれど、「なんでもない日、おめでとう」です。
(後略)
犬を飼ってない人には伝わらないかもしれませんが、この文章、
心の奥底から「ああ、分かる」と、じんわり共感しました。
また、犬と暮らす毎日が、永遠に続かないと知っていながら、
永遠に続くものだと錯覚していました。
そこにいるのが当たり前だったので。
犬と暮らす毎日はある日突然、あっけなく終わってしまいましたが。
今日という日を大事に過ごす難しさ。
幸せな状態にいるとすっかり忘れてしまうけど、いつまでも続く
ものなんてない、という前提の下に、一日を大切に過ごしたいです。
そんな昨日は、美の四十九日でもありました。
お花あげて線香焚いて、なむなむしました。
WiiFit
- 2010/07/04 (Sun)
- くらし |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
AM、市民バンドの練習。
帰宅してからは実家でごろごろ。
休みの日、やることが無い上に運動不足気味で、ジムに通おうかとか
言っていたら、うちの同僚がWiiFit(ボード込み)を貸してくれた。

重かっただろうに、ごめん。
(借りて初めてその重さにびっくりした)
実家に使ってない弟のWiiがあるので実家に立ち寄りWii強奪。
さあ、やってみようと思ったら、リモコンが無かったorz
事情聴取すると、弟が友人宅にマリオしにコントローラーを持って行っちゃって、
そのまま友人のお家に置いてきた、と。
Wiiもバランスボードもあるのに、コントローラーが無くて残念な状態に。
私が家でヨガれる日はいつになることやら。。。
使ってみて楽しそうだったら、WiiFitPlusとか買っちゃおうかなとか
息巻いてみたりして。
とりあえず取説を熟読しました。楽しみ。
ま、演奏会後かな。
帰宅してからは実家でごろごろ。
休みの日、やることが無い上に運動不足気味で、ジムに通おうかとか
言っていたら、うちの同僚がWiiFit(ボード込み)を貸してくれた。
重かっただろうに、ごめん。
(借りて初めてその重さにびっくりした)
実家に使ってない弟のWiiがあるので実家に立ち寄りWii強奪。
さあ、やってみようと思ったら、リモコンが無かったorz
事情聴取すると、弟が友人宅にマリオしにコントローラーを持って行っちゃって、
そのまま友人のお家に置いてきた、と。
Wiiもバランスボードもあるのに、コントローラーが無くて残念な状態に。
私が家でヨガれる日はいつになることやら。。。
使ってみて楽しそうだったら、WiiFitPlusとか買っちゃおうかなとか
息巻いてみたりして。
とりあえず取説を熟読しました。楽しみ。
ま、演奏会後かな。
ペットのお葬式事情
- 2010/06/22 (Tue)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ペット葬儀関連の番組。
埼玉の事件があったからか、タイムリーというか、なんというか。
NHK あさイチ「追跡!現代ペット葬送事情」
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/05/24/01.html
NHK 追跡!AtoZ「ペット大国日本が抱える問題。葬儀から霊園まで、
「ペットの死」をめぐるトラブルの現場」
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100619.html
http://diamond.jp/articles/-/8543
5/24、この日放送のあさイチを見てました。
朝からこの話題かよ~、とか言いながら見てました。
テレビに出てきた子をうちの子にダブらせて涙したけど、心のどこかで
うちの子のその日はまだまだ先のことだなあとかのんきに思ってました。
今思えば、その4日後か、って感じですが。
ぜんぜん対岸の火事だと思ってたら、うちも燃えてた、みたいな。
うちがお世話になったところ。
↓
◆浜松のペット霊園 LOVE for PETs
http://www.lovepe.jp/
埼玉の事件があったからか、タイムリーというか、なんというか。
NHK あさイチ「追跡!現代ペット葬送事情」
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/05/24/01.html
NHK 追跡!AtoZ「ペット大国日本が抱える問題。葬儀から霊園まで、
「ペットの死」をめぐるトラブルの現場」
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100619.html
http://diamond.jp/articles/-/8543
5/24、この日放送のあさイチを見てました。
朝からこの話題かよ~、とか言いながら見てました。
テレビに出てきた子をうちの子にダブらせて涙したけど、心のどこかで
うちの子のその日はまだまだ先のことだなあとかのんきに思ってました。
今思えば、その4日後か、って感じですが。
ぜんぜん対岸の火事だと思ってたら、うちも燃えてた、みたいな。
うちがお世話になったところ。
↓
◆浜松のペット霊園 LOVE for PETs
http://www.lovepe.jp/
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性