ごきげんな日々。
〜と、そうでもない日々の記録。
レスポ
- 2008/04/10 (Thu)
- よしなしごと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今さらですけど。
読み方わからないブランド名、あるんです。
いや、正確にはいっぱいあるんです。
ファッションには詳しくないもんで。
でも知ってるフリして歩いてるんです。
いざ話にあがった時は「これ」「その指輪」とかってブランド名を
自分で発音しないですむように持っていってごまかしてるんです。
(ここまで前置き)
こないだ、大阪に行ったとき、ショルダーバッグ買ったんです。
もう、だいぶ前から、両手があく斜めがけバックが欲しくてあれこれ探してて。
犬とお出かけするときに使いたいなあ、ってだいぶ前から思ってたのですが
(うちの犬は抱っこ魔なので、肩掛けバッグだと、なにかと大変)、いいのがなくって
何となくそのままになってたんです。
で、絶対買うぞって思ったのは、この間の結婚式の時。
あの日、とにかく荷物は多かったし、雨は降ってたし。
肩掛けのバッグを使ってた私は、ものすごく大変だったんです。
あの時、同じく大荷物だった打楽器のアユミちゃんがコーチ(だと思った)の
斜めがけバッグを使ってて、とても便利そうだったのです。
アユミちゃんも「これなら両手自由になるんで便利ですよ〜」って言ってたし。
で、大阪。
たまたま入ったお店で、かわいい柄で、手頃な大きさで、仕切りがあって、
丈夫そうな、かなり理想的なバッグを見つけました。

値段は予算よりもちょっと高いけど、この先何年も使うしなぁ・・って思って、
えい、って買いました。
LeSportsacで。
さすがにこのブランドは知ってましたよ。レスポートサック。
高校時代、オシャレな子はこぞってこのブランドのポーチとか、トラベルバッグとか
持ってましたし。
それにしても、何でみんなそんなに金持ってたんだろ?バイトしてたのかな?
(言わずもがな、私は部活漬けで、バイトなんかしてる暇ありませんでしたよ)
その子たちから遅れること10年ちょっと。ようやく私もレスポデビューですよ。
今さらですけど。
で、このバッグ持って今日会社に行ったんですけど。
もう、会社の女性陣の食いつきがすごい。半端ない。
・・・なんでも、今年4月の新作柄なんだそうです。
あ、そうなんですか。定番の柄とかじゃないんですか。
アーバー、という柄らしいです。へー。
よくわかんないけど、すごく人気者になってしまいました。
狙って買ったわけじゃなく、たまたまこれを選んだ、という感じだったので、
会話中の反応がすこぶる悪くてすみません。
それにしても、みんなブランドものって、チェックしてるんだなあ。
すごいなあ。
読み方わからないブランド名、あるんです。
いや、正確にはいっぱいあるんです。
ファッションには詳しくないもんで。
でも知ってるフリして歩いてるんです。
いざ話にあがった時は「これ」「その指輪」とかってブランド名を
自分で発音しないですむように持っていってごまかしてるんです。
(ここまで前置き)
こないだ、大阪に行ったとき、ショルダーバッグ買ったんです。
もう、だいぶ前から、両手があく斜めがけバックが欲しくてあれこれ探してて。
犬とお出かけするときに使いたいなあ、ってだいぶ前から思ってたのですが
(うちの犬は抱っこ魔なので、肩掛けバッグだと、なにかと大変)、いいのがなくって
何となくそのままになってたんです。
で、絶対買うぞって思ったのは、この間の結婚式の時。
あの日、とにかく荷物は多かったし、雨は降ってたし。
肩掛けのバッグを使ってた私は、ものすごく大変だったんです。
あの時、同じく大荷物だった打楽器のアユミちゃんがコーチ(だと思った)の
斜めがけバッグを使ってて、とても便利そうだったのです。
アユミちゃんも「これなら両手自由になるんで便利ですよ〜」って言ってたし。
で、大阪。
たまたま入ったお店で、かわいい柄で、手頃な大きさで、仕切りがあって、
丈夫そうな、かなり理想的なバッグを見つけました。
値段は予算よりもちょっと高いけど、この先何年も使うしなぁ・・って思って、
えい、って買いました。
LeSportsacで。
さすがにこのブランドは知ってましたよ。レスポートサック。
高校時代、オシャレな子はこぞってこのブランドのポーチとか、トラベルバッグとか
持ってましたし。
それにしても、何でみんなそんなに金持ってたんだろ?バイトしてたのかな?
(言わずもがな、私は部活漬けで、バイトなんかしてる暇ありませんでしたよ)
その子たちから遅れること10年ちょっと。ようやく私もレスポデビューですよ。
今さらですけど。
で、このバッグ持って今日会社に行ったんですけど。
もう、会社の女性陣の食いつきがすごい。半端ない。
・・・なんでも、今年4月の新作柄なんだそうです。
あ、そうなんですか。定番の柄とかじゃないんですか。
アーバー、という柄らしいです。へー。
よくわかんないけど、すごく人気者になってしまいました。
狙って買ったわけじゃなく、たまたまこれを選んだ、という感じだったので、
会話中の反応がすこぶる悪くてすみません。
それにしても、みんなブランドものって、チェックしてるんだなあ。
すごいなあ。
花より団子
- 2008/04/09 (Wed)
- くらし |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
1人暮らしをはじめて1年半。
いよいよはじめてしまいました。
家庭菜園(ベランダ菜園、とも言うらしいですね)。
手はじめに、育てやすいという紫蘇を。
お花を育てようかとも思ったのですが、せっかくなので、
食べられるものがいいかな、と。
まさに花より団子。
すみません、食い意地張ってて。
3日に種まきをしたのですが、5日で芽が出ました♪
思っていたより嬉しいものですね。

これとは別に、引っ越し当初からうちにポトスもいます。
水耕栽培のものと、ハイドロカルチャー栽培のものがあるのですが、
あまりにわらわらわらわら増えて、どうしようか悩んでいる今日この頃。
(ちなみにそのポトスは会社の観葉植物から分けてもらったもの)
このまま放っておいてもいいのかな・・・。
いよいよはじめてしまいました。
家庭菜園(ベランダ菜園、とも言うらしいですね)。
手はじめに、育てやすいという紫蘇を。
お花を育てようかとも思ったのですが、せっかくなので、
食べられるものがいいかな、と。
まさに花より団子。
すみません、食い意地張ってて。
3日に種まきをしたのですが、5日で芽が出ました♪
思っていたより嬉しいものですね。
これとは別に、引っ越し当初からうちにポトスもいます。
水耕栽培のものと、ハイドロカルチャー栽培のものがあるのですが、
あまりにわらわらわらわら増えて、どうしようか悩んでいる今日この頃。
(ちなみにそのポトスは会社の観葉植物から分けてもらったもの)
このまま放っておいてもいいのかな・・・。
チラシが出来た
- 2008/03/15 (Sat)
- 音楽 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今年も演奏会のチラシは、デザイナーかおりん様に作っていただきました。
ステンドグラスをイメージ(今年のラストの曲がそういう感じの曲なので)した
土台(土台?)に、それぞれの奏者がシルエットで写るというデザインです。
いやー、身内を褒めるのもなんですが、毎度素晴らしいアイディアですな。
すごいッス。
で、その一部を披露。

うん。明らかに私のシルエット(笑)。
しかも、リハ中の私の写真からトリミングしたのだろうな、ってところまで
分かってしまう。
(なぜなら、シルエットの腕が細い=ブラウス(本番用の衣装)着てない=そういえば
リハのときにノースリーブの服を着ていた=あの写真か!って流れで)
他の人が見ても分からないと思うのですが、見る人が見れば、どれが誰だか
すぐに分かってしまうという奥の深い写真です。
さあ、今年も演奏会頑張ります。
1曲しか降り番ないし。
どの曲もトリッキーだし。練習しなくちゃ・・・。
ステンドグラスをイメージ(今年のラストの曲がそういう感じの曲なので)した
土台(土台?)に、それぞれの奏者がシルエットで写るというデザインです。
いやー、身内を褒めるのもなんですが、毎度素晴らしいアイディアですな。
すごいッス。
で、その一部を披露。
うん。明らかに私のシルエット(笑)。
しかも、リハ中の私の写真からトリミングしたのだろうな、ってところまで
分かってしまう。
(なぜなら、シルエットの腕が細い=ブラウス(本番用の衣装)着てない=そういえば
リハのときにノースリーブの服を着ていた=あの写真か!って流れで)
他の人が見ても分からないと思うのですが、見る人が見れば、どれが誰だか
すぐに分かってしまうという奥の深い写真です。
さあ、今年も演奏会頑張ります。
1曲しか降り番ないし。
どの曲もトリッキーだし。練習しなくちゃ・・・。
塩つき闇キャベツ
- 2008/03/12 (Wed)
- うまい話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
職場の皆様で焼肉の会。
牛角という焼肉店でリーズナブルな食べ放題(平日限定)をやっていて、
去年の夏ごろ、職場の先輩が行って大層感激して帰ってきたのです。
すごく安くて、とにかくおいしかった、と。
私「先輩、なにがおいしかったんですか?」
先輩『イカ焼き!!』
私「に、肉じゃないんかい!」
そんな会話を経て、
《牛角でイカ焼きを食べる会 ~あれっ?肉は?~》
というイベントが組まれたのですが、なかなか開催の目処が立たず。
半年以上が経過した本日、ようやくみなの都合があったので、
行ってまいりました。
そこまでお勧めされれば、とにかくイカ焼きが食べたい。
皆のテンションは非常に高く、
「イカいかが?」
「イカ焼いていイカ?」
「まだイカん」
「もう食べてもいイカ?」
「まだだめじゃなイカ?」
「そろそろ、イッカ~!」
と口々に言いながらイカや肉を焼いては食らってました。
(注・全員ソフトドリンクです)
イカや肉もおいしかったけれど、お通しで出てきた
「やみつき塩キャベツ」のおいしいこと!
(生キャベツにごま油と焼肉の塩ダレにゴマをふったもの)
ホントにやみつき。おいしー。
某氏が
「おいしいねー、この『塩つき闇キャベツ』!」
と、元気に盛大に言いまつがったのが本当におかしくて、
もう、腹筋が痙攣を起こすくらい笑い転げました。
みんながみんな、アホだなあ。
楽しい夕飯でした。
牛角という焼肉店でリーズナブルな食べ放題(平日限定)をやっていて、
去年の夏ごろ、職場の先輩が行って大層感激して帰ってきたのです。
すごく安くて、とにかくおいしかった、と。
私「先輩、なにがおいしかったんですか?」
先輩『イカ焼き!!』
私「に、肉じゃないんかい!」
そんな会話を経て、
《牛角でイカ焼きを食べる会 ~あれっ?肉は?~》
というイベントが組まれたのですが、なかなか開催の目処が立たず。
半年以上が経過した本日、ようやくみなの都合があったので、
行ってまいりました。
そこまでお勧めされれば、とにかくイカ焼きが食べたい。
皆のテンションは非常に高く、
「イカいかが?」
「イカ焼いていイカ?」
「まだイカん」
「もう食べてもいイカ?」
「まだだめじゃなイカ?」
「そろそろ、イッカ~!」
と口々に言いながらイカや肉を焼いては食らってました。
(注・全員ソフトドリンクです)
イカや肉もおいしかったけれど、お通しで出てきた
「やみつき塩キャベツ」のおいしいこと!
(生キャベツにごま油と焼肉の塩ダレにゴマをふったもの)
ホントにやみつき。おいしー。
某氏が
「おいしいねー、この『塩つき闇キャベツ』!」
と、元気に盛大に言いまつがったのが本当におかしくて、
もう、腹筋が痙攣を起こすくらい笑い転げました。
みんながみんな、アホだなあ。
楽しい夕飯でした。
バンド維新
- 2008/02/17 (Sun)
- 音楽 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
バンド維新(ウィンド・アンサンブルの現在(←いま、と読む))に
出かける。アクト中ホール。
普段吹奏楽の曲をあまり書かない作曲家の大先生に敢えて作曲を
依頼して、この地域の上手い中高生に演奏してもらおうという企画。
小難しい割に演奏し甲斐のない曲とか、特殊な楽器を持っていないと
演奏できない曲とか、どの曲も、
「や~い、演奏できるもんなら演奏してみろ~~」
と、あかんべーをしているような曲ばかり。
どの学校もよく演奏できるよなあ、という感じ。
エキストラを入れている学校もあったけど、そのうち2人は
同級生とよく知った後輩だった(らしい。後から師匠に聞いた)。
会場では、団長、音楽監督、メグミホ、前の職場の営業君、カトーコータロー、
ジャズフェスでお世話になってる市の文化振興課の皆様に会う。
みんな、こんなマニアックな演奏会に来るなんて、コアだなあ。
音楽監督には、頼むから今日やった曲の中から選曲するのはやめて
くれ、とお願いする。
(やってもいいけどコントラバスのない曲でお願いしたい。)
帰りは団長につかまり、お茶をして帰る。
実行委員会の話とか、団内のいろいろな話をしたんだけど、
話長いよ団長・・・。orz
パオたん♪
- 2008/01/30 (Wed)
- よしなしごと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
FF4のサントラ届く。
(「アナタヲユルサナイ」のサントラと一緒に買った)
まだゲーム全然進めていないので、サントラは封印。
クリアするまで聞きません。
さて。CDを聞くことが出来るようになるのはいつになるでしょうか。
来年とか?
特典として、FF4のサントラについてきたDVDにクリエーターの
インタビューが入っていたので、とりあえずそれだけ見たのですが、
パオたん(※)が一緒にうつってて、しかもノビヨの膝の上でまどろんでて、
そのあまりのかわゆさにノビヨの話全然聞いてませんでした(笑)。
※パオたんとは・・・
ノビヨの愛娘、パオ嬢。
レッドアンドホワイトのビーグル。
(うちの犬の柄で、毛が無いやつ、と思っていただければ。)
うちのムスメよりも1歳年上のお嬢さん。
↓

※ノビヨのブログの写真を転載(無断で)。
インタビュー中、ノビヨの顔がアップになったとき、
「ノビヨはどーでもいいから、パオたん見せろ!」
と、正直思ってしまいました。ノビヨ師匠、ホントすみません。
パオたんに会いたいわ~(´д`*)。
(「アナタヲユルサナイ」のサントラと一緒に買った)
まだゲーム全然進めていないので、サントラは封印。
クリアするまで聞きません。
さて。CDを聞くことが出来るようになるのはいつになるでしょうか。
来年とか?
特典として、FF4のサントラについてきたDVDにクリエーターの
インタビューが入っていたので、とりあえずそれだけ見たのですが、
パオたん(※)が一緒にうつってて、しかもノビヨの膝の上でまどろんでて、
そのあまりのかわゆさにノビヨの話全然聞いてませんでした(笑)。
※パオたんとは・・・
ノビヨの愛娘、パオ嬢。
レッドアンドホワイトのビーグル。
(うちの犬の柄で、毛が無いやつ、と思っていただければ。)
うちのムスメよりも1歳年上のお嬢さん。
↓
※ノビヨのブログの写真を転載(無断で)。
インタビュー中、ノビヨの顔がアップになったとき、
「ノビヨはどーでもいいから、パオたん見せろ!」
と、正直思ってしまいました。ノビヨ師匠、ホントすみません。
パオたんに会いたいわ~(´д`*)。
きょうのわんこ
- 2008/01/03 (Thu)
- 美(めい) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎日毎日犬の写真ばっかりですみません。
犬としかふれあってません。
バカ親の溺愛っぷりは半端じゃございません。
しょこたん的に言うと
ギザヤバス(゜∀゜)めいたん可愛すぎだおwwwwww(^ω^)おっお
でももうじき仕事始まっちゃうおwwwwwめいたんと離れ離れカナシス( ´;ω;`)
仕事行きたくないお( ´;ω;`)
って感じですかね?
私のキャラクター的に無理があるっつー話ですかね。
orz
犬が寝ているのを見ながら、音楽かけながら、ネットサーフィンしたり
雑誌類の片づけしたりしました。
てか、いつの間にかカウンター5000人過ぎてるし・・・。
しかも、誰も申告してくれないし・・・。
どんだけ恥ずかしがりやさんなのさっ。
毎度毎度訪問いただきありがとうございます。
今年もゆるくやりますので、どうぞよしなに。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
くさかべ めい
性別:
女性